バースデーキャンドル

こんな感じになりました

お客さんから、誕生日にケーキに載せるナンバー入りのバースデーキャンドルとかありますかと聞いていただいたので、ちょっと考えて、こんな感じに。
小さい家のキャンドルに数字と星を乗せてみた。
星は数字によってついてないのもあるんやけど、なんとかくバランスを見ながら、数字だけで良さげなのはそのままにしました

こちらのキャンドルは現在、奈良町の『子供服と雑貨のお店 chutthi 』にて、販売させていただいてます。
バースデイつながりで・・・

こちらもキャンドルです。
左の方は、フルーツショートケーキ ワンホール(直径 約13cm)、だいぶ大きいので、芯が3本ほどたってます。これはかなり長持ちしますよ~
右の方は、ベリーータルトです。(直径 約7cm)
誕生日のプレゼントに一緒にいかがでしょうか?
キャンドルを作るようになるまでは、普段キャンドルに火を灯すことなんて、誕生日くらいしかなかった気がする。あと、クリスマスくらい?そんなに灯したことないな~
今となっては、キャンドルはとっても身近になり、毎日なんかの火を灯してる。
火を付けると、部屋の明かりを消したくなる・・・そして『これも、りっぱなエコだな』と炎を見ながら自己満足(笑)
でも、こんな感じでもいいと思う。エコも省エネも、楽しい時間と共に実行できたら長続きするし。
こういう、小さな事からやって行きたい。
by aikocandle
| 2013-06-21 17:30
| キャンドル
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
最新の記事
ご無沙汰ですー |
at 2015-09-05 22:37 |
ピーナッツ君 |
at 2015-06-12 20:12 |
ありがと〜OMO舵マーケット |
at 2015-04-14 21:22 |
chouchoumarket! |
at 2015-03-30 15:54 |
フキ味噌 |
at 2015-03-12 20:48 |